スキャン To 共有フォルダーで使用するために、作成した共有フォルダーを宛先として本機に登録します。
スキャン To 共有フォルダーを実行するときは、指定したプロファイルを宛先としてデータを送信します。
最大50件のプロファイルを登録できます。
-
[スタート]をクリックし、[すべてのプログラム]>[沖データ]>[Configuration Tool]>[Configuration Tool]を選択します。
-
[登録デバイス一覧]から、本機を選択します。
-
[User Setting]タブを選択します。
-
[プロファイルマネージャー]をクリックします。
-
管理者パスワードを入力し、[OK]をクリックします。
工場出荷時のパスワードは「999999」です。
-
(新規作成)をクリックします。
-
送信先の名称を[プロファイル名]に入力します。
-
共有フォルダーを登録するため[プロトコル]は[CIFS]を選択します。
-
[対象URL]にパソコンに設定した共有フォルダーのパスを入力します。
-
[ポート番号]に使用するポートの番号を入力します。
-
共有フォルダーにアクセス権を設定している場合は、[ユーザー名]、[パスワード]を入力します。
-
必要に応じて[通信の暗号化]と[CIFS文字セット]を選択します。
-
必要に応じて[ファイル名]を入力します。
-
[詳細表示]をクリックし、詳細設定を設定します。
-
[OK]をクリックします。
-
(デバイスへ保存)をクリックします。