Windows環境で本機をIPPプリンターとして設定する
本機をIPPプリンターとしてパソコンに追加します。
-
[スタート]をクリックし、[デバイスとプリンター]>[プリンターの追加]を選択します。
-
[プリンターの追加]ウィザードで、[ネットワーク、 ワイヤレスまたは Bluetooth プリンターを追加します]を選択します。
-
使用可能なプリンターの一覧で、[探しているプリンターはこの一覧にはありません]を選択します。
-
[共有プリンターを名前で選択する]を選択します。
-
「http://(本機のIPアドレス)/ipp」または「http://(本機のIPアドレス)/ipp/lp」を入力し、[次へ]をクリックします。
-
[ディスク使用]をクリックします。
-
付属の「ソフトウェアDVD-ROM」をパソコンに挿入します。
-
次の値を[製造元のファイルのコピー元]に入力し、[Use]をクリックします。
-
PCLプリンタードライバーをインストールする場合:「D:¥Drivers¥_PCL」
-
XPSプリンタードライバーをインストールする場合:「D:¥Drivers¥XPS」
-
PSプリンタードライバーをインストールする場合:「D:¥Drivers¥PS」
メモ
上記の値は、DVD-ROMドライブがDドライブに設定されている場合の例です。
-
-
INFファイルを選択し、[開く]をクリックします。
-
[OK]をクリックします。
-
モデルを選択し、[OK]をクリックします。
-
[次へ]をクリックします。
-
[完了]をクリックします。
-
インストールが終了したら、テストページを印刷します。