ファイリングしやすいように余白をつけてコピーする(とじしろ)

とじしろ機能を使用すると、とじしろを設定できます。出力紙をホチキスでとじたり、パンチで穴を開けたりするときに便利です。[上幅]および[左幅]値を指定して、上側、下側、左側、右側のとじしろを設定できます。

縦型印刷

  • 左側のとじしろ値の指定は、長辺とじ印刷をするときに有効です。

  • 上側のとじしろ値の指定は、短辺とじ印刷をするときに有効です。

横型印刷

  • 左側のとじしろ値の指定は、短辺とじ印刷をするときに有効です。

  • 上側のとじしろ値の指定は、長辺とじ印刷をするときに有効です。

メモ

  • すべての値を[0]に設定すると、[とじしろ]は無効になります。

  • [とじしろ]を初期設定として有効にすると、コピーするたびにとじしろを設定する必要はなくなります。

  • とじしろの値は、[機器設定]>[管理者設定]>[コピー機能]>[コピー初期値]>[とじしろ]から変更してください。

片面原稿にとじしろを設定してコピーします。

[原稿の画像向き]を正しく設定してください。

原稿の向き(縦/横)を指定してコピーする(原稿の画像向き)

  1. [コピー]または (コピー)を押します。

  2. 原稿を自動原稿送り装置、または原稿ガラスにセットします。

  3. [応用]タブの[とじしろ]を押します。

  4. 左側または右側にとじしろを設定するには、テンキーまたは、[+/-]を押して、[おもて面]の[左幅]にとじしろを指定します。

    • 出力の左側にとじしろを作るには、正の値を指定します。

    • 出力の右側にとじしろを作るには、負の値を指定します。

  5. 上側または下側にとじしろを設定するには、テンキーまたは、[+/-]を押して、[おもて面]の[上幅]にとじしろを指定し、[OK]を押します。

    • 出力の上側にとじしろを作るには、正の値を指定します。

    • 出力の下側にとじしろを作るには、負の値を指定します。

    メモ

    • 片面にコピーする場合は、[うら面]のとじしろを指定する必要はありません。

    • [キャンセル]を押すと、設定を有効にせずに前の画面に戻ります。

  6. (スタート)を押します。

[とじしろ]を有効にして両面にコピーするときは、[うら面]のとじしろを指定する必要があります。

[原稿の画像向き]を正しく設定してください。

原稿の向き(縦/横)を指定してコピーする(原稿の画像向き)

  1. [コピー]または (コピー)を押します。

  2. 原稿を自動原稿送り装置、または原稿ガラスにセットします。

  3. [コピー]または[基本]タブの[両面]を押します。

  4. [両面]を設定します。

    用紙の両面にコピーする(両面)

  5. [応用]タブの[とじしろ]を押します。

  6. [おもて面]と[うら面]に、それぞれのとじしろを設定します。

    • 長辺とじの縦長原稿の場合

    1. [左幅]に値を入力します。

    [おもて面]に正の値を入力します。

    [うら面]に負の値を入力します。

    • 短辺とじの縦長原稿の場合

    1. [上幅]に値を入力します。

    [おもて面]に正の値を入力します。

    [うら面]に負の値を入力します。

    • 長辺とじの横長原稿の場合

    1. [上幅]に値を入力します。

    [おもて面]に正の値を入力します。

    [うら面]に負の値を入力します。

    • 短辺とじの横長原稿の場合

    1. [左幅]に値を入力します。

    [おもて面]に正の値を入力します。

    [うら面]に負の値を入力します。

  7. (スタート)を押します。

メモ

  • とじしろの位置は、[原稿の画像向き]に従います。

  • 原稿ガラスを使用するときは、継続読取モードが自動的に有効になります。表示画面の指示に従ってください。