|
||
[サーバー関連製品] |
if Station LB シリーズ Microsoft(R) Windows(R)98 Operating System 日本語版 機種依存 補足説明 沖電気工業株式会社
|
はじめに
本ファイルは、「Microsoft(R) Windows(R) 98 Operating System 日本語版」(以下Windows 98 に省略) を利用する上で、本コンピュータに固有の項目について記述したものです。なお、特定の版数の Windows 98 を対象とした項目には、その旨の記述をしています。
目次
● アップグレード前の注意事項
(1) USB
"USB の設定"の項目をご参照ください。
● アップグレード後の注意事項
(1) スタンバイ
[Crystal 3D オーディオコントロール] が動作していると、スタンバイできない 場合があります。 スタンバイさせるには、[Crystal 3D オーディオ コントロール] を終了してくださ い。なお、[Crystal 3D オーディオ コントロール] は、スタートアップに登録され ています。使用しない場合、スタートアップから削除することもできます。
Windows 98 をインストール (Windows 98 へアップグレードする場合も含みます) する前に、BIOS セットアップ (BIOS Utility) を起動し、[System Information] の [USB Host Controller] の項目が [Disabled] であることを確認してください。
[Enabled] の場合、[Disabled] に設定してください。
なお、USB をご使用になる場合、Windows 98 をインストールした後に [Enabled] に設定してください。
本コンピュータでは、次表の "可" マークのディスプレイ解像度をご使用できます。
なお、"可" マーク以外の解像度は、設定できないか、または、設定できても正常に動作しません。あらかじめ、ご了承ください。
色数 解像度 (ピクセル) |
16 色 | 256 色 | 16ビット | 24ビット | 32ビット |
640 x 480 | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 |
800 x 600 | -- | 可 | 可 | 可 | 可 |
1024 x 768 | -- | 可 | 可 | 可 | 可 |
1152 x 864 | -- | 可 | 可 | 可 | 可 |
1280 x 1024 | -- | 可 | 可 | 可 | -- |
1600 x 1200 | -- | 可 | 可 | -- | -- |
以下に示す本コンピュータ固有の制限事項があります。あらかじめ、ご了承ください。
(1) Setup Boot Disk の修正
Rev1.10 1999年 9月
沖電気工業株式会社
Copyright (c) 1998-1999 Oki Electric Industry Co., Ltd.
Windows 98 の正式名称は、「Microsoft(R) Windows(R) 98 Operating System
日本語版」です。
MS、Microsoft、MS-DOS、Windows、Windows NT、および Windows ロゴ は、米国 Microsoft
Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
その他、記載されている会社名、製品名は、各社の商標および登録商標です。
![]() |
![]() |
![]() |