|
||
[サーバー関連製品] |
Microsoft(R) Windows(R) 95 operating system 日本語版 機種依存 補足説明書
沖電気工業株式会社 |
はじめに
本ファイルは、「Microsoft(R) Windows(R) 95 operating system 日本語版」(以下Windows 95に省略)を利用する上で、本コンピュータに固有の項目について記述したものです。
目次
Windows 3.1からのアップグレード時の注意事項Windows 3.1からのアップグレード時の注意事項
1)Windows 95をインストールする前に、Windows 3.1のAPM機能を有りに設定して下さい。この設定をしておかないと、BIOSの設定にかかわらずWindows 95上でパワーマネージメントの設定を行うことが出来ません(コントロールパネルにパワーマネージメントが表示されません)。
2)Windows 3.1からWindows 95へアップグレードする場合、Windows 3.1のドライバ(VGA,SOUND)をはずす必要はありません。そのままでアップグレード可能です。
ディスプレイドライバのインストール方法
プレインストールコンピュータについては、既に組込まれているのでインストールの必要はありません。プレインストール以外のコンピュータについては、次の手順に従って組込むようにして下さい。
a)コントロールパネルの"システム"をダブルクリックし、"デバイスマネージャ"のタブを選択します。
b)"ディスプレイアダプタ"を参照(ダブルクリック)します。
c)"スタンダードPCIグラフィックアダプタ(VGA)"を選択します。
d)"プロパティ(R)"をクリックし、"ドライバ"タブをクリックします。
e)"ドライバの更新(U)"を選択します。
f)コンピュータに添付されているディスプレイドライバのFD(VGA Driver)をA:ドライブに挿入します。
g)「このウィザードで次のインストールができます」のメッセージが表示されるので、"はい"を選択し、その後、"次へ"をクリックします。
h)「このデバイス用の更新されたドライバが見つかりませんでした」のメッセージが表示された場合は、"場所の指定(O)"をクリックし、"場所(L)"エディットボックスに"A:\win95"を入力して"OK"をクリックしてください。
i)ドライバ名が「Chips and Tech. 65550 PCI」と表示されるので、"完了"をクリックします。
j)「"Chip And Technologies Windows 95 Driver Disk"ラベルの付いたディスクを挿入して[OK]を押してください。」のメッセージが表示されるので、"OK"をクリックします。(FDは、既に挿入されています。)
k)「chip95.drv が見つかりませんでした。」のメッセージが表示されたら、"ファイルのコピー元(C)"エディットボックスに"A:\win95"を入力し、"OK"をクリックしてください。
j)再起動のメッセージが表示されたら A: ドライブからFDを取り出して、"はい"をクリックします。
k)Windows 95が立ち上がったら、インストールは終了です。
ディスプレイの設定
画面の出力にLCDのみ使用している場合、もしくは CRT と LCD の両方を使用している場合は、ディスプレイの種類を、以下の設定してご使用ください。
"ラップトップ ディスプレイパネル (800x600)"
画面の出力にCRTのみ使用している場合は、ご使用のCRT用に設定してご使用ください。
尚、ディスプレイの設定により、設定可能なディスプレイ解像度の範囲が変わります。
<設定手順>("ラップトップ ディスプレイパネル (800x600)"の場合)
1)"スタート"->"設定"->"コントロールパネル"->"画面"を開き、"ディスプレイの詳細"タブを指定します。
2)"ディスプレイの変更"ボタンをクリックします。
3)"アダプタの種類"項目の"変更"ボタンをクリックします。
4)"すべてのデバイスを表示"をクリックします。
5)"製造元"項目で"(スタンダード モニター)"をクリックします。
6)"モデル"項目で"ラップトップ ディスプレイパネル (800x600)"をクリックします。
7)"OK"ボタンをクリックします。
8)"閉じる"ボタンをクリックします。
ディスプレイ解像度
if Note CB/SA シリーズでは、次表の"可"マークのディスプレイ解像度をご使用できます。なお、"可"マーク以外の解像度は設定できないか、もしくは設定できても正常に動作しません。あらかじめご了承ください。
発色数
解像度 |
16 | 256 | 16Bit | 24Bit |
640x 480 (*1) | 可 | 可 | 可 | 可(*2) |
800x 600 | 可 | 可 | 可 | |
1024x 768 | 可(*2) |
(*1)Windows画面が LCD 、CRT とも画面中央に表示され、周りに何も表示されない領域ができます。(CRTはLCDに合わせて800x600の解像度に設定されます。)
(*2)ディスプレイに CRT のみを使用する場合に利用できます。
サウンドドライバのインストール方法
プレインストールコンピュータについては、既に組込まれているのでインストールの必要はありません。プレインストール以外のコンピュータについては、次の手順に従って組込むようにして下さい。
a)コントロールパネルの"システム"をダブルクリックし、"デバイスマネージャ"のタブを選択します。
b)"サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ"を参照(ダブルクリック)します。
c)"ゲームポートジョイスティック"を削除します。
d)"ESS ES1688 Plug And Play AudioDrive"を選択し、"プロパティ(R)"をクリックします。
e)"ドライバ"タブをクリックします。
f)"ドライバの更新(U)"をクリックします。
g)コンピュータに添付されているサウンドドライバのFD(Audio Driver)をA:ドライブに挿入します。
h)「このウィザードで次のインストールができます」のメッセージが表示されるので、"はい"を選択し、その後、"次へ"をクリックします。
i)「このデバイス用の更新されたドライバが見つかりませんでした」のメッセージが表示された場合は、"場所の指定(O)"をクリックし、"場所(L)"エディットボックスに"A:\win95"を入力して"OK"をクリックしてください。
j)ドライバ名が「ES11688 Plug And Play AudioDrive」と表示されるので"完了"をクリックします。
j)「"Driver Disk"ラベルの付いたディスクを挿入して[OK]を押してください。」のメッセージが表示されるので、"OK"をクリックします。(FDは、既に挿入されています。)
k)「es1688.drv が見つかりませんでした。」のメッセージが表示されたら、"ファイルのコピー元(C)"エディットボックスに"A:\win95"を入力し、"OK"をクリックしてください。
l)再起動のメッセージが表示されたら A: ドライブからFDを取り出して、"はい"をクリックします。
m)Windows 95が立ち上がったら、インストールは終了です。
3モードFDドライバのインストール方法
a)コントロールパネルの"ハードウェア"をダブルクリックします。
b)"次へ"をクリックします。
c)「新しいハードを自動検出しますか?」のメッセージが表示されるので“いいえ"を選択し、"次へ"をクリックします。
d)"ハードウェアの種類"より“フロッピーディスクコントローラ"を選択し、"次へ"をクリックします。
e)コンピュータに添付されている3モードFDドライバの入ったFD(System Utilities)をA:ドライブに挿入します。
f)"ディスク使用(H)"をクリックします。
g)"配布ファイルのコピー元:"エディットボックスに"A:\3mode"を入力して、"OK"をクリックします。
h)モデルに"Tsanyo 3-mode Floppy (Fx-5 series) "が表示されるのを確認して、"次へ"をクリックします。
i)"完了"をクリックします。
j)再起動のメッセージが表示されたら、FDをA:ドライブから取り出して"はい"をクリックします。
k)再起動後、コントロールパネルの"システム"をダブルクリックします。
l)"デバイスマネージャ"タブをクリックします。
m)"フロッピーディスクコントローラ"を参照(ダブルクリック)します。
n)"Tsanyo 3-mode Floppy(Fx-5serise)"を削除します。
o)"スタンダードフロッピーディスクコントローラ"を選択します。
p)"プロパティ(R)"をクリックします。
q)"ドライブの更新(U)"をクリックします。
r)「自動検出しますか?」のメッセージが表示されるので、"一覧からドライバを選ぶ"を選択し、"次へ"をクリックします。
s)"すべてのハードウェアを表示"を選択します。
t) 製造元は[TSANYO] を選択し、モデルは[Tsanyo 3-mode Floppy (Fx-5serise)]を選択し“完了"をクリックします。
u)「TSANYO5.vxdが見つかりません」が表示されるので、"配布ファイルのコピー元:"エディットボックスに"C:\windows\system\iosubsys"を入力し、"OK"をクリックします。
v)再起動のメッセージが表示されたら A:ドライブからFDを取り出して、"はい"をクリックします。
w)Windows 95が立ち上がったら、インストールは終了です。
PCカードを使用するための設定
プレインストールコンピュータについては、既に組込まれているのでインストールの必要はありません。プレインストール以外のコンピュータについては、次の手順に従って組込むようにして下さい。
a)コントロールパネルの"システム"をダブルクリックします。
b)"デバイスマネージャ "タブをクリックします。
c)" PCMCIAソケット"を参照(ダブルクリック)します。
d)"PCIC or compatible PCMCIA contoroller"を選択します。
e)"プロパティ(R)"を選択します。
f)ドライバ"タブをクリックします。
g)"ドライブの更新(U)"を選択します。
h)コンピュータに添付されているPCMCIAドライバの入ったFD(System Utilities)をA:ドライブに挿入します。
i)「このウィザードで次のインストールができます」のメッセージが表示されるので、"はい"を選択し、その後、"次へ"をクリックします。
j)「このデバイス用の更新されたドライバが見つかりませんでした」のメッセージが表示された場合は、"場所の指定(O)"をクリックし、"場所(L)"エディットボックスに"A:\pcmcia"を入力して"OK"をクリックします。
k)ドライバ名が「O2Micro PCI to PCMCIA Bridge」と表示されるので"完了"をクリックします。
l)"Windows 95 CD-ROMラベルの付いたディスクを挿入して[OK]を押下してください。"のメッセージが表示されるので、Windows 95 のCD-ROMを挿入し、"OK"をクリックします。
m)"02Micro PCI to PCMCIA Bridge Properties"を閉じます。
n)"システムのプロパティ"を閉じます。
o)"コントロールパネル"を閉じます。
p)A:ドライブからFDを抜き取り、CD-ROM読み取り装置からCD-ROMを抜き取り、コンピュータを再起動してください。
q)Windows 95が立ち上がったら、インストールは終了です。
制限事項
Windows 95には、以下に示す本コンピュータ固有の制限事項があります。
あらかじめ、ご了承ください。
1)IDEコントローラの障害
本コンピュータの起動時に次のようなメッセージが表示される場合があります。
この場合は「エラーの復旧方法」の手順にしたがってエラーを復旧してください。
「エラーの復旧方法」を実施しない場合、CD-ROMをアクセスできなかったり、システムのパフォーマンスが低下したりします。
---表示されるメッセージ---
マルチファンクションデバイス(Opti Dual PCI IDE Controller)には,32ビットドライバを使っている子デバイスと,互換モードドライバを使っている子デバイスがあります。この設定はサポートされていませんので、エラー回避のためにコンピュータは停止されています。コンピュータを再起動した後で,Windowsは,このマルチファンクションデバイスに付いている各々の子デバイス用の,互換モードドライバを使います。32ビットドライバを使用する場合は,製造元に連絡して,問題の起きたデバイス用の,新しいドライバを入手するか,または,デバイスを使用不可にしてください。
[エラーの復旧方法1]
a)アダプテーションパッケージの\DOCのフォルダに入っているファイルNOIDE.REGをC:\Windowsにコピーします。(プレインストールコンピュータでない場合)
b)「スタート」ボタンをクリックします。
c)「ファイル名を指定して実行」をクリックします。
d)「名前」欄に REGEDIT C:\Windows\NOIDE.REGを入力します。
e)「OK」ボタンをクリックします。
f)「NOIDE.REGの情報が、レジストリに正しく入力されました。」と表示されるので「OK」ボタンをクリックします。
g)「C:\WINDOWS\NOIDE.REGを取り込めません。ファイルを開こうとしてエラーが発生しました。ディスクまたはファイル システムのエラーです」と表示された場合は、「OK」ボタンをクリックしたあと、「エラーの復旧方法2」の手順にしたがってください。
h) Windows 95を再起動します。
[エラーの復旧方法2]
a) 「スタート」ボタンをクリックします。
b) 「プログラム」−「アクセサリ」−「メモ帳」の順にクリックし、メモ帳を起動します。
c) 以下の内容をすべて半角の英数字で入力します。行末では[Enter]キーを押して改行します。
REGEDIT4
[HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\VxD\IOS]
"NoIDE"=hex:00
d) 「ファイル」メニューの「名前をつけて保存」を選択します。
e) ファイル名を「NOIDE.REG」としてファイルを保存します。
f) メモ帳を終了します。
g) 「エラーの復旧方法1」の手順を実施します。
Rev1.00 1997年 7月
沖電気工業株式会社
Copyright(C) 1997 Oki Electric Industry Co.,Ltd.
Windows 95の正式名称は「Microsoft(R) Windows(R) 95 operating system 日本語版」です。Microsoft,MS,MS-DOS,Windowsは米国Microsoft Corporationの登録商標です。その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
![]() |
![]() |
![]() |