MC843dnwv/MC843dnw

スキャン


オフィスの紙文書を高速にPDF化

1分間に最大50ページ(片面)の原稿を読み取り、PDF化が可能。今までファイリングして紙で保管していた大量の書類もスピーディに電子化が可能。高圧縮PDFと暗号化PDFの2種類に対応しているため、書類の種類に合わせて保存できます。
スキャン速度 カラー50ページ/分 モノクロ50ページ/分
高圧縮PDF 大量の文書もネットワークで扱いやすいデータに圧縮 暗号化PDF 複合機でスキャンするだけで暗号化を完了

一度にまとめて電子化、厚手の資料もおまかせの両面スキャン

最大110枚までの用紙をセットできるRADF(※)と、フラットベッドを搭載。大量の書類はRADFで、書籍などの厚手の資料はフラットベッドでと、原稿によって使い分けられます。

※Reversible Auto Document Feeder

利用目的や業務フローに合わせて選べる多彩な「スキャン To 機能」

書類を簡単に電子化できる「スキャン To 機能」で、さまざまなパターンの情報共有に役立ちます。スキャンしたデータを複合機から直接メールに添付して送信したり、保存先を選ぶことができます。

スキャン To Eメール

スキャンした画像データを、複合機からダイレクトにメールで送信できます。

スキャン To USBメモリ

スキャンした画像データをUSBメモリへダイレクトに保存できます。

スキャン To 共有フォルダ

スキャンした画像データをサーバーやWindowsの共有フォルダに直接保存できます。

スキャン To パソコン

複合機からの操作でUSBまたはネットワーク接続されたパソコンへスキャンした画像を送信します。事前に設定しておくことで、パソコンがスキャン画像を受信すると自動的にアプリケーションが起動して画像を表示したり、指定したフォルダに画像を保存したりできます。

リモートスキャン

USBやネットワークで接続されたパソコンからの操作でスキャンが行えます。

スキャンした画像データを確認できるプレビュー機能

スキャン画像を保存または送信する前に、タッチパネル上で確認できます。スキャンミスがあったかを簡単に確認できます。

※スキャン To パソコン、リモートスキャン、WSDスキャン機能では、プレビューを表示できません。

スキャン時の用紙の重なりを検知する重送検知センサー

複数枚重なったままでスキャンされてしまう「重送」のトラブルを検知する超音波センサーを搭載。重送を検知した時点で原稿の読み取りを自動停止するので、大量の紙文書をスキャンし終わった後でエラーに気づき、始めからやり直しをするムダを省きます。

ビジネスで使用頻度の高いソフトウェアを提供

ドキュメント管理ソフトウェア「SENDYS Explorer」

スキャンしたドキュメントをEメールやファクスで手軽に配布することができます。データをワード、エクセル形式にも変換でき、クラウドサービスへの送信やモバイル端末からの閲覧・印刷指示が可能です。

※MC843dnwv、MC843dnwはファクスに対応していないため、ファクス自動振分け機能が使用できません。

OCRソフトウェア「ABBYY FineReader® Sprint」

スキャンした文書から編集や検索が可能なファイルを簡単に作成できます。文書をモバイルに適した形式にも変換できるので、外出先でも文書を読むことができます。

詳しくはこちら >

facebook youtube