プレスリリース2017
2017年12月
- 12月26日
- 1月1日付け組織改正のご案内
- 12月25日
- 愛媛CATV、OKI、ケーブルキャスト「ブロードバンドの活用による放送の高度化に向けた技術等検証」事業の実証実験を実施
- 12月21日
- 大牟田市とOKI、連携協力に関する協定を締結
- 12月20日
- 八十二銀行とコールセンターにおける音声データ活用の実証実験開始
- 12月19日
- IP電話サービス向け緊急通報システム「CenterStage® NX-ECS」を株式会社エネルギア・コミュニケーションズへ納入
- 12月15日
- 駐車場におけるETCカード決済のモニター募集(第三弾)
- 12月12日
- アヴネットとAI搭載の高度自動運転技術開発向け新型プラットフォームを共同開発 [OKIアイディエス]
- 12月11日
- IoTの音響センシング技術による「水中音響沿岸監視システム」を開発、評価キットを提供開始
2017年11月
- 11月30日
- 12月1日付け組織改正のご案内
- 11月28日
- 産業用オープンネットワーク「EtherCAT P」に対応したケーブル「ECP」シリーズを販売開始 [沖電線]
- 11月27日
- 総務省「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」受賞 [OKIワークウェル]
- 11月27日
- 騒音下で利用者の声のみを収音するエリア収音技術を搭載した「エリア収音ハンドセット」を開発
- 11月21日
- 全国の特別支援学校7校8教室をつなぎ北海道から生中継「鮭の一生と増殖の取組み」合同遠隔社会見学をIoT技術でサポート [OKIワークウェル]
- 11月15日
- 鹿児島銀行と営業店窓口における「印鑑レス」取引の実証実験開始
- 11月15日
- IoTの画像センシングとAI・アナリティクス技術を活用した店舗業務改善支援ソリューション「VisIoT™」を販売開始
- 11月14日
- インフラ構造物の健全度を遠隔監視するSmartHop®対応「無線加速度センサーシステム」を販売開始
- 11月9日
- 次世代交通事業拠点「ITSテストコース」を開設
- 11月8日
- インフラ協調型ITSサービスへ向け、車両プローブ情報を活用したITSサービス「LocoMobi2.0」の販売を開始
- 11月7日
- 海外規格対応の無線通信モジュール「SmartHop®」を販売開始
- 11月6日
- 事務集中センターの運営効率を大幅に改善する統合運営管理ソリューション「Opt-AI」の販売を開始
- 11月2日
- ソフトバンクのモバイルネットワークにPTPシステムを構築
- 11月1日
- カメラ画像とレーザー距離センサーを融合し、人・車両・設備の動きを可視化する「モーションマッピング技術」を開発
2017年10月
- 10月31日
- 平成30年3月期第2四半期決算の発表について
- 10月31日
- 平成30年3月期第2四半期連結累計期間の業績予想値と実績値との差異について
- 10月27日
- お客様保有の製品含有化学物質情報をchemSHERPAへ移行する新受託サービス提供開始 [OKIエンジニアリング]
- 10月26日
- OKIとザイロン社、仮想カメラの視点を自在に変更できる乗用車用フライングカメラシステムを共同開発
- 10月25日
- 新規ビジネス創出を目的としたアイデアソンの参加者を募集
- 10月18日
- 製造ラインの温度や橋梁の歪み等、多地点で異常を瞬時に検出するIoTの「光ファイバーセンサー」評価キットを提供開始
- 10月17日
- OKIの大判インクジェットプリンターが米国キーポイントインテリジェンス社が選ぶ「最優秀製品賞」を受賞 [OKIデータ]
- 10月12日
- 24時間以内に組込システム搭載基板の故障箇所を特定する新サービス提供開始 [OKIエンジニアリング]
- 10月2日
- ネットワーク型「ゼロエナジー超音波水位計」を販売開始 [静岡OKI]
2017年9月
- 9月29日
- 住友林業の「センシング技術活用による自然災害時の住宅の安心・安全度を向上する実証実験」に参画
- 9月28日
- 10月1日付け組織改正のご案内
- 9月28日
- OKIデータ、組織改正および人事異動について [OKIデータ]
- 9月28日
- 映像圧縮化技術と画像センシング技術を搭載した映像IoTシステム「AISION™」を販売開始
- 9月27日
- 業界初「ワンストップ車載コネクター信頼性評価サービス」提供開始 [OKIエンジニアリング]
- 9月26日
- 10年連続でタイ王国にて環境保護のための植林を実施 [OKIデータ]
- 9月19日
- ねじりでの耐久性を極めたロボットケーブル「ORP-TWケーブル」を販売開始 [沖電線]
- 9月12日
- 駐車場におけるETCカード決済のモニター募集(第二弾)
- 9月7日
- 920MHz帯マルチホップ無線「SmartHop®」の省電力機能を強化
- 9月7日
- DMM.com、OKI、北陸人材ネット、合同インターンシップ発表会を開催
- 9月5日
- プリント配線板に搭載したままでLSIを故障解析するサービスを提供開始 [OKIエンジニアリング]
- 9月4日
- カスタマーエンジニア育成拠点「北関東研修センター」を開設 [OKIカスタマアドテック]
2017年8月
2017年7月
2017年6月
- 6月28日
- 中国・深圳で新工場稼働10周年
- 6月26日
- ATMの国際業界団体「ATMIA」からシルバーアワードを受賞
- 6月23日
- 「ライフサイクル環境経営」を実践
- 6月23日
- 一般車両搭載用ATM「モジュール型ATM」新発売
- 6月5日
- 透明性と耐熱性を両立した「透明FPC」を販売開始 [沖電線]
2017年5月
- 5月26日
- 中期経営計画2019(2017年度~2019年度)について
- 5月24日
- 未知のサイバー攻撃からトータルでお客様を守るサイバーセキュリティサービスを販売開始
- 5月23日
- 新興国向け戦略ATM「ATM-Recycler G8」を発売
- 5月19日
- 役員の異動について
- 5月12日
- 平成29年3月期決算の発表について
- 5月12日
- 営業損失(貸倒引当金繰入額)および営業外費用(為替差損)の計上ならびに平成29年3月期通期連結業績予想値と決算値との差異について
- 5月9日
- 国内初、新無線方式対応「市町村デジタル防災行政無線システム」を石川県加賀市に納入
- 5月8日
- みずほ銀行 LINE公式アカウント上で「宝くじ当せん番号照会」「ATM・店舗検索」の新たなサービス提供に貢献
2017年4月
2017年3月
- 3月30日
- OKIの「数字印刷電信機」が情報処理技術遺産に認定 [OKIデータ]
- 3月21日
- 車載機器EMC試験受託サービス事業を拡大 [OKIエンジニアリング]
- 3月16日
- 4月1日付け組織改正のご案内
- 3月13日
- 役員の異動について [OKIウィンテック]
- 3月13日
- 役員の異動について [OKIカスタマアドテック]
- 3月13日
- 4月1日付け組織改正のご案内 [OKIカスタマアドテック]
- 3月6日
- 丸紅とOKI、国土交通省公募の「ETC2.0車両運行管理支援サービス」の社会実験を開始
- 3月6日
- OKIデータ、役員の異動について [OKIデータ]
- 3月6日
- OKIデータ、組織改正について [OKIデータ]
- 3月2日
- 分離型の硬貨紙幣つり銭機「CR-22」発売
- 3月1日
- 日本赤十字社 熊本県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈
2017年2月
- 2月24日
- 役員の異動について
- 2月24日
- 4月1日付け組織改正のご案内
- 2月24日
- 代表取締役の異動に関するお知らせ [OKIウィンテック]
- 2月23日
- コンタクトセンターシステム「CTstage®」の20周年記念を開催
- 2月2日
- 平成29年3月期第3四半期(累計)決算の発表について
- 2月2日
- 公正取引委員会からの排除措置命令および課徴金納付命令について
- 2月2日
- 米スタンデックスにリードスイッチ事業を譲渡
2017年1月
- ※各リリースの記載内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。