社会貢献活動

リンク集会社が協力している団体

江戸糸あやつり人形

東京都の無形文化財である「結城座」で、江戸時代より伝わる「あやつり人形」の修行をされた、上條充さんが、1992年に独立して作られた団体です。古くから伝わる日本の伝統芸能を広く一般の方たちにも知ってもらうため、大道芸としての分野に進出され今日に至っています。OKI主催のイベントでも協力をいただいています。

特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター(JVC)

アジア・中東・アフリカ9ヶ国で「農村開発」や「緊急支援」を実施すると共に、活動の中で見えてくる様々な問題を日本へフィードバックしています。OKIは、毎年暮れに開催される「JVC国際協力コンサート『メサイア』」を支援しています。この収益金で、アジア・中東・アフリカの人々の生活改善や平和・救援の協力プロジェクトを展開しています。

ページの先頭へ

公的研究費の不正使用および研究活動における不正行為等に係る通報も上記で受け付けます。

Special Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ