社会貢献活動

最近の社会貢献活動から2017年度

高砂小学校ボランティア出前講座の様子

レポート OKIワークウェル 下山利博

高砂小学校で行われた福祉・ボランティア出前講座の講師として、スポーツ出前講座と車イス体験講座の講師として参加しました。

2月17日(土曜日):スポーツ出前講座

全校生徒の405名と保護者の皆さんに対して「共に生きることを目指して」のテーマのもと「障がい者としてアーチェリーを始めたきっかけとオリンピック・パラリンピックへ向けて挑戦を続ける体験談と障がい者との共生について学ぶ」ことをねらいとして開催されたスポーツ出前講座に参加しました。
代表の子供や先生に試合で使用しているアーチェリーの弓をひいてもらう体験も行いました。講座の終了時には、盛大に見送っていただきました。

  • 写真1
    講座の様子
  • 写真2
    代表者に弓をひいてもらいました
  • 写真3
    見送ってもらいました

2月19日(月曜日):車イス体験講座

4年生2クラス61名に対して車イス体験講座を行いました。

  • 写真4
    講座の様子
  • 写真5
    車イス体験の様子

ページの先頭へ

公的研究費の不正使用および研究活動における不正行為等に係る通報も上記で受け付けます。

Special Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ