2011年度
社会福祉法人東京コロニー「創立60周年記念」で感謝状を授受
レポート CSR部 社会貢献担当 松本
2011年12月21日(水)、東京・中野サンプラザにおいて、社会福祉法人東京コロニー 創立60周年記念式典が開催され、その中でOKIグループの社員募金「OKI愛の100円募金」に対し、感謝状が授与されました。
武者常務理事によるご挨拶
これは、同法人の「トーコロ情報処理センター職能開発室」が2000年4月に開始した「SOHO支援事業」(注1)を、「OKI愛の100円募金」として2001年度から継続的に支援してきたことが評価されたものです。
式典は同法人 武者常務理事によるご挨拶で始まり、来賓関係者の挨拶に続いて感謝状の贈呈式が行われました。対象となったのは、これまで同法人の活動をさまざまな形で支援し、貢献してきた7団体・1個人です。「OKI愛の100円募金」からは、事務局であるOKI CSR部 担当部長の柴田が代表として、武者常務理事から感謝状を頂戴しました。
感謝状授与の様子
飯塚定子さん作「信夫山」
なお、感謝状を授与された団体・個人には、副賞として同法人が運営する障害者自立支援事業の一つである「アートビリティ」(注2)作品の原画が贈られました。あらかじめ提示いただいた候補作36作品の中から、「OKI愛の100円募金」としては飯塚定子さんが福島県の風景を描いた「信夫山」を選ばせていただきました。
ご自身も福島県に在住される飯塚さんは、色彩豊かなシルクスクリーン版画による風景画を得意とし、アートビリティ大賞、日立キャピタル特別賞など、数々の受賞暦をもちます。いただいた作品は、信夫山を望むOKIデータ福島事業所内に飾らせていただく予定です。