IDカードコピー機能を使用すると、IDカード(免許証など)の両面を1枚の用紙の片面にコピーできます。
注
-
IDカードコピー機能では、自動原稿送り装置は使用できません。
-
IDカード上側を左に向けてセットしてください。
-
原稿ガラスの端から2 mmは読み取り余白となります。
-
指定した用紙サイズの半分の領域をスキャンします。原稿が用紙サイズの半分より大きいと、はみ出している部分はスキャンされません。
-
[コピー]または
(コピー)を押します。
-
[応用]タブの[IDカードコピー]を押します。
[IDカードコピー]が[オン]に設定されます。
メモ
[IDカードコピー]を押して、[オン]と[オフ]を切り替えることができます。
-
カードを裏返して原稿ガラスにセットします。
-
部数を入力します。
-
(スタート)を押します。
-
[うら面をセットしてください。]と表示されたら、カードの裏面を原稿ガラスに向けてセットします。
メモ
[読み取り完了]を押すと、裏面の読み取りをしないで表面のみ印刷されます。
-
[読み取り開始]を押します。