-
Windows/Mac OS X共通
原因 |
対処方法 |
参照 |
---|---|---|
本機がスリープモード、またはディープスリープモードになっています。 |
操作パネルの |
|
本機の電源が入っていません。 |
電源を入れてください。 |
|
LANケーブル/USBケーブルが外れています。 |
ケーブルが本機とパソコンに、正しく接続されているか確認してください。 |
|
ケーブルに問題があります。 |
新しいケーブルと交換してください。 |
- |
本機がオフラインになっています。 |
操作パネルの |
- |
タッチパネルにエラーメッセージが表示されています。 |
タッチパネルに表示されるエラーメッセージを確認、または[?]を押してください。 |
|
インターフェースの設定が無効になっています。 |
本機の設定と接続環境に矛盾がないかどうか、タッチパネルでお使いのインターフェースの設定を確認してください。 |
|
印刷機能に問題があります。 |
メニューマップが印刷できるか確認してください。 |
|
電源スイッチのLEDランプが約0.3秒周期で高速に点滅しています。 ![]() |
本機が故障しています。直ちに電源コードを抜き、お客様相談センターまたは販売店へご連絡ください。 |
- |
-
Windowsの場合
原因 |
対処方法 |
参照 |
---|---|---|
本機が通常使うプリンターに設定されていません。 |
通常使うプリンターに設定します。 [デバイスとプリンター]フォルダーで[OKI C542 *]アイコンを右クリックし、[通常使うプリンターに設定]を選択します。 * ドライバーの種類を表します。(例 PCL6/PS/XPS) |
- |
プリンタードライバーの出力ポートが間違っています。 |
LANケーブル/USBケーブルが接続されている出力ポートを選択してください。 |
- |
ほかのインターフェースからの印刷を処理しています。 |
処理が完了するまでお待ちください。 |
- |
タッチパネルに「データ受信タイムアウトエラー」と表示され印刷しません。 |
タッチパネルの[機器設定]を押して、[管理者設定]>[プリンター機能]>[印刷メニュー]>[印刷補正]>[タイムアウト印刷]を選択し、設定時間を長くします。工場出荷時の設定は40秒です。 「無効なデータを受信しました」が表示されて印刷されない場合は、エミュレーション言語が本機用でない可能性があります。ご使用のプリンタードライバーが本機モデル名に合致しているかご確認ください。 |
- |