無線LAN(WPA/WPA2-EAP)設定をする
セキュリティーがWPA/WPA2-EAPの無線LAN環境に接続するための設定を本機のWebページから行う方法について説明します。
Webから設定を行うには、有線ネットワーク接続または無線ネットワーク接続の設定を完了している必要があります。無線LANのセキュリティー方式にWPA/WAP2-EAP を設定する前に、[IEEE802.1X]メニューから設定を行う必要があります。
IEEE802.1X の設定
-
本機のWeb ページにアクセスし、管理者としてログインします。
ユーザー名は「admin」で、工場出荷時のパスワードは「aaaaaa」です。
-
[管理者設定]を選択します。
-
[ネットワーク管理]タブをクリックします。
-
[IEEE802.1X] タブをクリックします。
-
EAP-TLS の使用:
a)[IEEE802.1X]に[無効]を選択します。
b)[EAP タイプ]に[EAP-TLS]を選択します。
c)[EAP ユーザー]にユーザー名を入力します。
d)[SSL/TLS の証明書をEAP 認証に使用しない]を選択し、[インポート]をクリックします。
メモ
[SSL/TLS の証明書をEAP 認証に使用する]を選択した場合、[暗号化(SSL/TLS)]メニューから証明書が事前に設定されている必要があります。
e) 証明書のファイルを選択します。
PKCS#12 ファイルのみインポートできます。
f) 証明書のパスワードを入力し、[OK]をクリックします。
g)[サーバーを認証する]を選択し、[インポート]をクリックします。
メモ
[サーバーを認証しない]を選択した場合は、i) へ進みます。
h) CA 証明書のファイルを選択し、[OK]をクリックします。
メモ
RADIUS サーバの認証に使用する認証局発行の証明書を指定します。PEM、DER、およびPKCS#7 ファイルがインポートできます。
i)[送信]をクリックします。
j) 本機がオンラインになったら、「無線LAN の設定」に進みます。
-
PEAP の使用:
a)[IEEE802.1X]に[無効]を選択します。
b)[EAP タイプ]に[PEAP]を選択します。
c)[EAP ユーザー]にユーザー名を入力します。
d)[EAP パスワード]にパスワードを入力します。
e)[サーバーを認証する]を選択し、[インポート]をクリックします。
メモ
[サーバーを認証しない]を選択した場合は、g) へ進みます。
f) CA 証明書のファイルを選択し、[OK] をクリックします。
メモ
RADIUS サーバの認証に使用する認証局発行の証明書を指定します。PEM、DER、およびPKCS#7 ファイルがインポートできます。
g)[送信]をクリックします。
h) 本機がオンラインになったら、「無線LAN の設定」に進みます。
-
無線LAN の設定
-
本機のWeb ページにアクセスし、管理者としてログインします。
-
[管理者設定]を選択します。
-
[ネットワーク管理] タブをクリックします。
-
[無線(インフラストラクチャ)設定]メニューをクリックします。
-
[手動設定]を選択します。
-
[基本設定] の[無線( インフラストラクチャ)]で、[有効] を選択します。
メモ
工場出荷時は「無効」です。
-
[SSID] で接続したい無線AP のSSID 名を入力します。
メモ
工場出荷時は空白になっています。
-
[セキュリティー設定] の[セキュリティー]で、[WPA/WPA2-EAP]を選択します。
-
基本設定とセキュリティー設定のすべての設定が完了したら、Web 画面左下の[ 送信] ボタンを押すと、設定が反映されます。無線APに接続するには、1 分ほどかかる場合があります。
接続に失敗した場合は、操作パネルから無線設定を再設定するか、操作パネルから有線LAN に切り替えてWeb ページから無線設定を再設定します。