沖電気研究開発(No.169)

32Mバイト高速書き込みSSDカード

 海野雄策  平塚真史  宮田 学

 コンピュータの小型化,高性能化,低消費電力化に対応した携帯型外部記憶装置として,大容量,高性能,高信頼性,低消費電力である32MバイトのPCMCIA ATA SSDカードを開発した。記憶素子として16MビットのフラッシュEEPROMおよび独自開発した専用コントロールLSIの採用により,記憶容量32Mバイトの大記憶容量,書き込み速度1.5Mバイト/秒の高速性能,書き換え回数50万回の高信頼性,消費電流110mAの業界一の低消費電力を実現した。
 本稿では,この32MバイトPCMCIA ATA SSDカードの製品・機能概要,高速性能および高信頼性の実現手段,応用分野と今後の展開について述べる。


戻る

Copyright (c) 1996 Oki Electric Industry Co., Ltd.

www-admin@www.oki.co.jp