沖電気研究開発 先端技術特集号掲載論文の要旨

不特定話者連続音声認識方式の研究

 易  傑・三木 敬・矢頭 隆

 不特定話者対応の連続音声認識システムを開発した。不特定話者
連続音声認識を実現するための課題は, 不特定話者による話者間ば
らつきに起因するスペクトルの揺らぎと, 連続音声に多発する調音
結合現象とが相乗されることによるスペクトルパターンの変形への
対処にある。そこで我々は, 音声パターン変形に有効な統計的音響
モデル―隠れマルコフモデル(HMM)を用いて音声をモデリングし,
認識単位には調音結合に有効な環境依存音素モデル―トライフォン
を用いて, 不特定話者連続音声認識システムを構築した。本稿は認
識システム構成および認識アルゴリズムを述べるとともに, HMMモ
デル学習問題を検討した結果を報告する。


戻る

Copyright (c) 1995 Oki Electric Industry Co., Ltd.

www-admin@www.oki.co.jp